
横浜町は、風光明媚な国定公園下北半島の玄関口に位置しており、西側は広く陸奥湾に面し、四季折々の豊かな自然に恵まれている町です。
また、日本最大のなたねの産地で、5月になると菜の花が一面に咲き誇り、広大な菜の花畑、緑の大地、青い空との鮮やかなコントラストは、一枚の絵画のようです。
道の駅よこはま「菜の花プラザ」
「道の駅よこはま 菜の花プラザ」は国道279号沿いにあります。横浜町の特産品であるホタテとナマコをモチーフにデザインされたユニークな建物で、町内外から多くの買い物客が訪れます。
横浜町は、山・海・原の恵みが豊富です。穫れたての地元産の野菜や活ホタテ、生蜂蜜やなたね油などの菜の花の加工品、海産物や惣菜など豊富な商品を揃えています。
一番のおすすめは活ホタテ。陸奥湾で養殖された横浜町産のホタテは貝柱が大きく甘みが強いのが特徴です。管内のレストラン「鮮菜」ではホタテ塩ラーメンやホタテ丼など新鮮なホタテメニューを楽しむことができます。
菜の花ドーナツは定番の商品。生地にペースト状の菜の花を混ぜ込み、地元産のなたね油で揚げた、ほのかな甘みと鮮やかな緑色が特徴のドーナツです。
ばれいしょやながいも、にんじん、べこもちなどの人気商品も豊富です。
まだ少し先になりますが、12月には国内でも広く知られている「横浜なまこ」を使用した「なまこ丼」の提供も予定されています。
「道の駅 菜の花プラザ」は四季の楽しみが満載。是非お立ち寄りください。



基本情報
住所 | 〒039-4134 青森県上北郡横浜町字林ノ脇79-12(地図) |
---|---|
TEL | 0175-78-6687 |
営業時間 | 8:00~18:00(4~10月) 9:00~17:30(11~3月) |
定休日 | 12月31日と1月1日、1月2日~3月31日の間毎週火曜日 ※火曜日が祭日の場合は翌水曜日 |
ホームページ | http://www.nanohana-plaza.com/ |