あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

八戸前沖さば(2009年11月)

2009年11月旬の食材 八戸前沖さば

北の海の厳しさが育んだ「八戸前沖さば」が美味しい季節を迎えています。

八戸前沖さばとは

八戸前沖さばマーク

全国で生産されている「しめサバ」の約8割を生産している八戸市。八戸市の緯度は、北緯40度30分、国内のサバの主漁港としては、最北端に位置します。サバのおいしさの決め手である粗脂肪分は、海水温が18度以下で高くなるといわれており、その点、この海域は秋口の早い時期から海水温が急激に下がるので、品質・食味ともに市場から高い評価を受けています。

八戸前沖銀鯖マーク

「八戸前沖さば」とは、「八戸前沖さばブランド推進協議会」が認定した期間に、三陸沖の漁場で漁獲され、八戸港に水揚げされたサバのことを言います。ブランドとして認定する漁獲期間は、八戸前沖さばの価値や品質を維持するために、水揚げ状況や粗脂肪分、重量等を参考にしながら協議会が毎年判断して決定します。

八戸前沖のサバは、沿岸に生息する「真サバ」と沖合に生息する「ゴマサバ」の2種類で、「真さば」は、肉質が締まっていて、シメサバに適しています。一方「ゴマサバ」は、肉質が柔らかいため、焼き物に適しています。脂肪分が増える時期も異なり、「ゴマサバ」は「真サバ」より1ヶ月程度早く脂肪分が増えると言われています。

さらに、「八戸前沖さば」の中でも特に大型のさばのことを「銀鯖」ブランドとして認定しています。「銀鯖」は重量(550g以上)を目安に判断しますが、水揚げ状況等を加味し毎年協議会が決定します。

八戸前沖さばブランド推進協議会のきっかけ

八戸市は、昔から全国有数のサバの産地であることから、このサバの価値を高め、観光の目玉とした地域活性化ができないか関係者が検討を重ねてきました。 
 こうした中で、平成19年に八戸商工会議所「はちのへ観光誘客推進委員会」の事業開発部会が中心となり、産官学56団体による「八戸前沖さばブランド推進協議会」を発足させ、八戸前沖で漁獲されるサバの食味を含めた品質の高さを証明するとともに、地域ブランド形成に向けた活動を推進することとしました。
  協議会では、これらの活動の一環として、八戸前沖さばの漁獲期間の認定のほか、「八戸前沖さば」や「銀鯖」のロゴ、キャッチフレーズ、販促資材の作成、八戸オリジナルサバ料理の発掘のための料理コンテストなどを実施しています。

八戸前沖サバブランド推進協議会オフィシャルサイト(8saba.com)
http://www.8saba.com/

「八戸前沖さば」のおいしさの秘密

その1 粗脂肪分がとにかく多い

トップシーズンに八戸前沖で漁獲される600g以上のサバには、粗脂肪分30%に達するものがあります。また、400g程度の小さい魚体でも粗脂肪分15%以上になります。標準的な真サバの脂肪分は12%程度とされているので、八戸前沖さばの粗脂肪分がいかに高いかということがわかります。

その2 不飽和脂肪酸が豊富

サバの粗脂肪分には、EPA、DHAという不飽和脂肪酸が含まれていますが、その含有量は粗脂肪分が高くなると増加するという特徴があります。八戸の水産加工会社が2006年10月に実施した調査によると、600g以上のサバでマグロに匹敵する不飽和脂肪酸が含まれていることがわかりました。

粗脂肪分と不飽和脂肪酸が豊富

その3 漁場が近く、新鮮!

「サバの生き腐れ」という言葉があるように、サバは傷みやすい魚です。八戸前沖さばは、八戸漁港から数キロ離れた沖合の漁場で漁獲されるため、新鮮なうちに水揚げすることができます。

おいしい「八戸前沖さば」をお店で食べる

サバ串

八戸前沖 サバの駅

(トップページ写真撮影協力)

住所:青森県八戸市六日町12 大松ビル1F
TEL:0178-24-3839
ホームページ:http://hachinohe-sabanoeki.com/
営業時間:17:00~0:00(L.O 23:30)
定休日:日曜日、年末年始

棒寿し棒寿し脂がたっぷりのった大型の銀サバを使用。お米にもこだわっています
刺身3種ちょこっと盛り刺身3種ちょこっと盛り
棟サバの刺身(サバの駅限定)棟サバの刺身船内急速冷凍の鮮度抜群のサバの刺身
サバーガーサバーガーカリッとあげたサバーグを特製米粉のバンズに挟んで食べる裏メニュー

日本の味 俵屋

住所:青森県八戸市白銀町字姥畑9-2
TEL:0178-33-6161
FAX:0178-35-2090
営業時間:11:30~14:00 16:00~21:30(L.O)
定休日:月曜日

魚食主義 きんき

住所:青森県八戸市大字鷹匠小路18 金剛ビル3F
TEL:0178-44-6787
FAX:0178-46-3324
ホームページ:http://kongou-group.com
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー)
定休日:日曜日

居酒屋 弁慶・旬・十三日町店

住所:青森県八戸市十三日町29-2
TEL:0178-44-8966
FAX:0178-45-4434
営業時間:11:00~16:00 17:00~24:00(金・土~26:00)
定休日:なし
その他店舗
下長店 青森県八戸市下長5-84 TEL:0178-29-4751
青葉店 青森県八戸市青葉3-31-7 TEL:0178-22-8280
白山台店 青森県八戸市北白山台4-12-23 TEL:0178-70-7705
夢の大橋店 青森県八戸市大字湊町字大沢32-2 TEL:0178-38-7155
青森浜田店 青森県青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi2階 TEL:017-729-0090

イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭

住所:青森県八戸市六日町13
TEL:0178-72-5587
FAX:0178-72-5586
ホームページ:http://ra-plazatei.com/
営業時間:11:30~14:00 17:00~24:00
定休日:年中無休(但し、日曜はランチ休み)

寿司 四季食彩工房 にゅう高男

住所:青森県八戸市柏崎6-25-13
TEL:0178-22-3511
FAX:0178-22-3778
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:月1回 不定休

回転寿司 鮨市

住所:青森県八戸市尻内町舘田1-1
TEL:0178-70-7103

味の店 鬼門

住所:青森県八戸市鷹匠小路17-1
TEL:0178-44-7356
FAX:0178-25-6700

居酒屋 がんこおやじ

住所:青森県八戸市湊町本町1-1
TEL:0178-33-3538
FAX:0178-34-1267

関西料理 鮨 ぼてじゅう

住所:青森県八戸市鷹匠小路3
TEL:0178-43-1961
FAX:0178-45-3765
ホームページ:http://www.htv-net.ne.jp/~botejuu/
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:30(L.O 22:00)
定休日:なし

屋台村 寿庵

住所:青森県八戸市六日町10-1 みろく横丁内

八戸前沖さばを購入する

サバの冷燻

サバの冷燻

「金撰 鯖の冷燻」は脂ののった旬の八戸前沖さばを熟練の燻製技術を生かし桜のチップで燻しました。青森県八戸前沖さばの脂の甘みを活かし、生に近い状態でスモークする「冷燻」製法で作られていますので、とろけるような食感と芳香な香りが十分に堪能できます。酒の肴にぴったりです。

<ディメールネット通販>
魚問屋「鯖陣」(楽天市場店)
Amazon

サバップル

サバップル

「八戸前沖さば」と青森県の特産品“りんご”、横浜町の特産品“なたね油”のコラボレーションにより誕生した「サバップル」は、八戸市内の千葉学園高校調理科3年、山本香織さんが考案、階上町の“菓子工房美松”が製品化。

販売場所:八戸駅前ユートリー、道の駅はしかみ
問い合せ先:菓子工房美松(青森県三戸郡階上町耳ヶ吠7-18)
TEL&FAX:0178-88-2130

八戸前沖さば関連イベントなど

第3回八戸前沖さばアイデア料理コンテスト最終審査

八戸前沖さばブランド推進協議会の主催により、八戸オリジナルのサバ料理発掘、八戸市民をはじめとする一般の方向けへのサバ料理を普及するために「第3回八戸前沖さばアイデア料理コンテスト」が開催されており、下記日程で最終審査が行われました。

●日時
平成21年11月3日(火)祝日
10:30~13:00 審査および展示
13:30~表彰式

●場所
八食センター催事場(青森県八戸市河原木字神才22-2)
詳細情報:八戸前沖さばブランド推進協議HPイベント情報
※このイベントは終了いたしました。


旬の食材

2020年3月
布海苔投石事業発祥の地「風間浦村の布海苔(ふのり)」

2020年2月
冬に獲れる、「田舎館いちご」

2020年1月
白神山地と日本海の自然に囲まれ育った「深浦白神自然薯」

ページトップへ戻る