地元特産品を使用した新たなメニュー
「激うま」と地元の馬を掛け合わせて出来たカレー。太宰や津軽三味線で有名な五所川原市金木町の隠れた逸品「馬肉」をじっくりコトコト煮込み、スパイスを効かせています。付け合わせの高菜の漬物は相性バッチリ。
激馬かなぎカレーのトリビア
- 激馬かなぎカレーは、NPO法人かなぎ元気倶楽部が国の元気再生事業の採択を受け、地元の素材を生かした新商品を町の名物に育てたいと開発。
- 「かなぎを元気に!プロジェクト」について
かなぎの街には、「太宰治」や「津軽三味線」にまつわる観光名所だけではなく、魅力的なヒト・モノ・コトがたくさんあります。 そんな街の隠れた魅力を掘り起こし、多くの方に伝えるため、「かなぎ元気俱楽部」を中心に住民有志で「かなぎを元気に!プロジェクト」を立ち上げました。話し合いを重ね、人とのふれあいや街歩きを楽しむ観光ルートと、この地に根付いた伝統を生かし「かなぎ元気じるし」という新かなぎブランドを生み出し、街に活気と元気を与えることを目標として取組を行ってきました。そこから生まれたのが、「激うまかなぎカレー」です。
提供店マップ
※当サイトの掲載内容については十分確認をした上で掲載しておりますが、情報が古くなっている場合もあります。正確な情報は必ず各店舗にお問い合わせください。
お問い合わせ
特定非営利活動法人かなぎ元気倶楽部
住所 | 青森県五所川原市金木町朝日山189-3 |
---|---|
電話 | 0173-54-1616 |
FAX | 0173-54-1023 |
ホームページ | 太宰治記念館「斜陽館」|津軽三味線会館【かなぎ元気倶楽部】 |