
むらおこし拠点フラットは、地元つがる市の農家、約85名で構成される“車力物産友の会”により運営されており、本年で15周年を迎えました。
会員さん方が一生懸命に作り上げた農産物は、良質で安いと評判で、夏にはたくさんの夏野菜の他に、スイカ・メロン、秋から春にかけては、つがる市車力名産のながいも、ごぼうが大変人気です。特にながいもは、秋田や岩手など、県外からわざわざ足を運んでいただけるお客様がいるなど大好評です。
その他に近くの十三湖でとれた活しじみ、車力のお母さん達が作ったお餅や漬物などの加工品もたくさんあります。
施設内にあるレストラン「ドレミ食堂」では、車力特産の砂丘ごぼうを麺に練りこんだ“牛蒡めん”を、夏は冷たいざるで、冬は体が芯から温まる“鍋焼きうどん”で提供するなど、季節にあわせたメニューで楽しむことができます。
その他にメロン果肉入りソフトクリーム(冬期間はお休み)や、十三湖産しじみを使ったしじみバター炒めラーメン(しょうゆ味・みそ味)などもあります。
なお、平成28年1月から、年中無休※になりましたので、ぜひご来店ください。
(※「ドレミ食堂」のみ月曜日定休)



基本情報
住所 | 〒038-3302 青森県つがる市豊富町屏風山1-273(地図) |
---|---|
TEL | 0173-69-5215 |
営業時間 | 9:00~18:00(冬期:9:00~17:30) |
定休日 | 年中無休(ただし、「ドレミ食堂」は月曜日(祝日の場合は翌日)休み) |