材料(4カップ分)
牛乳 | 300ml |
卵(M~Lサイズ) | 2個 |
ほうれん草 | 適量 |
鶏むね肉 | 50g |
白だし | 大さじ1と1/2 |
しいたけ | 1個 |
下準備
-
ほうれん草は洗っておきます。
手順・ポイント
- 卵を割り、箸で一文字を書き切るように卵をほぐし、牛乳と白だしを加えさらに混ぜます。
口当たりを良くするために混ぜた卵液をザルで濾します。 - ほうれんそうを一口大に、しいたけもお好みでスライスや一口大に、鶏肉も一口大に切ります。
- 茶碗蒸しの器に切っておいた具材を入れておきます。
- 濾した卵液を各器に約8分目ほどまで均等に入れます。
- 電子レンジで500Wで約2分、約200W(解凍メニュー)で10~13分加熱して完成。
W数を抑えた解凍メニューでレンジにかけることでくちどけなめらかな茶碗蒸しに仕上がります。
関連ページ
青森特産品図鑑 牛乳・乳製品
旬の食材卵(2009年4月)
旬の食材青森県産こだわりの牛乳・乳製品(2011年7月)