
青森市から弘前市へ向かう国道7号線沿いに道の駅なみおか「アップルヒル農産物直売所」があります。
この直売所は、旧浪岡町の農家87名で組織される“なみおかアップル友の会”が運営しています。会員それぞれが年間の売上げ目標を持っていますが、売上げを伸ばすことだけを目標にするのではなく、楽しみながら野菜や花、加工品、手工芸品を販売しています。
浪岡という土地柄から、りんごが一番の売れ筋で、果実以外のりんごジュース、りんごジャム、りんごパイといったりんごの加工品も種類が豊富です。一升瓶入りのりんごジュースは、お中元などの贈答品や帰省の際のお土産などにも人気で、一人で何本も買って行かれるお客様もいるそうです。
次に売れるのが色とりどりの花々です。特にお彼岸やお盆といった季節の行事に合わせ出荷している農家が多く、行事の前にはたくさんの花々が並びます。取材に伺った際も、チューリップ、ガーベラ、スイートピー、カーネーションなどが並べられており、春の香りを感じることができました。
野菜は、今の時期でもホウレンソウやアートグリーンなどの葉物野菜が売られており、その他、肉厚のしいたけ、ナメコも年間を通して販売されています。
加工品は、お菓子、漬物、もち類が販売されており、その中でも人気商品は漬物です。塩漬けなど昔ながらの懐かしい漬物のほか、若い会員たちによる新しい味の商品も並んでいます。また、お客様のなかには、それぞれの加工品に特徴があるため、加工品を購入する際には生産者名を確認して購入したり、FAXで注文するリピーターも多いそうです。
売り場では安全で新鮮なものを出すことを基本としており、特に山菜やきのこの時期などは、山に詳しい会員が、棚に並ぶ商品を事前に見て種類に間違いがないか確認したり、会員同士が棚に並ぶ商品をチェックして傷んでいるものは売り場から下げたりするなど、管理を徹底して行っているとのことでした。
直売所内に商品を置くスペースを確保するのが大変、というのが悩みだというくらい、商品がたくさんある”
「アップルヒル農産物直売所」。今後も多くの人に足を運んでもらいたいと、目新しいものを揃えたい、惣菜や加工品の品揃えを充実したいと考えているそうです。
夏の周年祭や秋の収穫祭といった直売所独自のイベントもありますが、道の駅なみおかアップルヒルで行うイベントに連動して対面販売やお振る舞いを行うこともあります。暖かくなる季節、是非「アップルヒル農産物直売所」にお出かけください。






基本情報
住所 | 〒038-1331 青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3(地図) |
---|---|
TEL | 0172-62-1170 |
営業時間 | 9:00~18:00 (4~11月) 9:00~17:00 (12~3月) |
ホームページ | http://www.applehill.co.jp |