名久井岳の山懐に抱かれた雄大な自然の中で、季節の旬の食材をふんだんに使用した郷土料理を提供する宿泊施設。特に青森県一の生産量を誇る南部町の食用菊「阿房宮」をふんだんに使用した菊づくし料理「菊花繚乱」は、当施設自慢の一品です。
また、郷土料理のせんべい鍋をメインにした「達者定食」や、期間限定で提供している川ガニ(モクズガニ)をすり身にしてダシをとった「川ガニせんべい鍋」も人気のメニューです。
レストランや日帰り入浴、各種宴会等でのご利用できますので、ぜひ、お越しください。

基本情報
住所 | 〒039-0501 青森県三戸郡南部町大字上名久井字大渋民山23-141 (地図) |
---|---|
TEL | 0178-76-1001 |
営業時間 | レストラン 11:00~20:00 日帰り入浴 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
オフィシャルサイト | 南部町観光協会 |
メニュー
菊花繚乱(全11品) | 3,500円 |
---|---|
達者定食 | 1,080円 |
川ガニせんべい鍋定食(期間:11月~3月) | 1,080円 |
達者丼 | 970円 |
ラーメン | 650円 |
冷やし梅うどん | 650円 |
※他、和洋中のメニューあり
