紅白の彩りから、縁起物として正月料理に欠かせない一品。

材料(4人分)
大根 | 250g |
にんじん | 30g |
塩 | 小さじ1/2 |
A
酢 | 大さじ5 |
砂糖 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/3 |
作り方
- 大根、にんじんは皮をむき、5~6cm長さのせん切りにし、塩を混ぜて20分ほどおいたら軽く絞っておく。
- Aを軽く煮て冷まし、①を加えて、1日以上おいたら出来上がり。
Point
- 砂糖の量は好みで加減する。
紅白の彩りから、縁起物として正月料理に欠かせない一品。
大根 | 250g |
にんじん | 30g |
塩 | 小さじ1/2 |
酢 | 大さじ5 |
砂糖 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/3 |
四季折々のおいしい青森県産品について、知る、買う、味わうなど、様々な角度から毎月情報発信しています。