まつものみそ貝やき

松の小枝に似ているから「まつも」。熱を通すと色鮮やかに。磯の香りが広がります。

材料(ホタテ貝の貝殻1枚分)

まつも
30g
豆腐
1/4丁
ねぎ
少々
煮干し
(頭腹ワタを取ったもの)
2本

60ml
みそ
小さじ1/2

作り方

1

ホタテ貝の貝殻に水と煮干しを入れてしばらく置き、2分ほど煮立たせる。

2

豆腐とみそを加える。

3

最後にまつもとねぎを入れて、さっと火を通したら完成。
※水が足りない時は、適宜加える。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

菊巻き風

菊巻き風

青森県佐井村産 天然岩もずく500g

青森県佐井村産 天然岩もずく500g

青森ヒバCASK-Toast-

青森ヒバCASK-Toast-

にんにくとごぼうのアヒージョ

にんにくとごぼうのアヒージョ

「ふるさとの誇りを、お菓子に」 新商品のお菓子「きみ王」(2024年5月)

「ふるさとの誇りを、お菓子に」 新商品のお菓子「きみ王」(2024年5月)

平川サガリ料理

平川サガリ料理

だまこ汁

だまこ汁