茶碗蒸し
青森ならでは栗の甘露煮入り 甘い具だくさん茶碗蒸し
材料(4人分)
卵液
| 卵 | 2個 |
具
| 栗の甘露煮 | 4個 |
| なると | 4枚 |
| 鶏のささ身 | 1枚 |
| 糸こんにゃく | 50g |
| 甘煮しいたけ ※市販のもので可 | 8枚 |
| 三つ葉 | 適宜 |
だし汁
| 水 ※だし汁として使用するのは400ml | 600ml |
| だしパック ※昆布と鰹節がおすすめ | 1つ |
調味料
| しょうゆ(薄口) | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 栗の甘露煮の汁 | 大さじ2 ※お好みで大さじ1~2 |
作り方
| 1 | 〈下準備〉 |
| 2 | だし汁400mlに調味料を入れ、しっかり溶いた卵を混ぜる。 2~3回ザルでこし、卵液をなめらかにする。 ![]() |
| 3 | 器に具を並べ、静かに卵液を注ぐ。アルミ箔で蓋をする。![]() |
| 4 | 鍋に布巾を敷き、鍋底から3cmの高さまで水を入れ、沸かす。 |
| 5 | 沸騰したところに器を並べ、鍋蓋をする。 |





















