あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

【郷土料理】【イカ】いかの寿司(2020年2月)

青森県下北半島の大畑地域の郷土料理として知られる「いかの寿司」。寿司と言っても、もち米やご飯が入ったものではなく、ボイルしたスルメイカ(他のイカでも可)の胴体に、イカ下足と塩漬けしたキャベツ、ニンジン、紅しょうが等の野菜を詰めて酢漬けにした、伝統的な下北地域の料理です。 さっぱりした味わいと、野菜やイカ下足の食感が特徴で、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも良く合います。

材料(3~4人分)

イカ 2~3杯
キャベツ 1/2玉
人参 1/2本
塩(具材塩もみ用) 小2
塩(イカを茹でるとき用) 小1
紅生姜または生姜 20g
☆酢 120ml
☆砂糖 小2
☆酒 大2

その他

  • 今回のレシピでは小さめの「イカ」を3杯使用しています。
  • 「イカ」の種類によっては生の状態で皮をむけるものもあります(スルメイカ等)。

イカの下処理

  1. イカ下足をしっかり持って引っ張り、内臓と軟骨を取ります。
  2. イカ下足は、目とトンビ(イカの口)を取り、イカ下足だけにしておきます。
  3. 塩(イカを茹でるとき用)を入れた水を沸かし、沸騰したらイカを約30秒をサッとゆでます。
  4. 茹で上がったイカを、タオルなどでこするように皮をむきます。

野菜の準備

  1. キャベツは千切り(薄切り)にし、人参は千切りにしておきます。
  2. 刻んだキャベツと人参をボウルにひとまとめにし、塩(具材塩もみ用)を入れよくもみます。しんなりとして、水分が出てきたら、水をある程度切っておきます。その後、紅しょうがを加えて合わせておきます。

いかの寿司の漬け方

  1. 茹でたイカの胴体に、イカ下足を入れ、塩もみした野菜を胴体に詰めていきます。
  2. 野菜をイカの胴体にパンパンに詰めると、切ったときに中身が崩れません!

  3. ☆のつけ汁(酢、砂糖、酒)をジップロックに入れ、イカを丸ごと約半日漬け込みます。
  4. 漬け上がったら、輪切りにしてお召し上がりください。

関連ページ

【青森特産品図鑑】ヤリイカ
【青森特産品図鑑】スルメイカ
【青森特産品図鑑】水産加工品 いか寿司
【旬の食材】スルメイカ(2007年8月)

【いかの寿司を販売する産地直売所】
下北地域の産地直売所 大畑町ふれあい市


下ごしらえで美味しく変身 青森レシピ

【食用菊】【さもだし】菊花とさもだしの塩辛

2019年10月
【食用菊】【さもだし】菊花とさもだしの塩辛

【郷土料理】【もち米】青森県津軽の甘い「お赤飯」

2019年5月
【郷土料理】【もち米】青森県津軽の甘い「お赤飯」

【トマト】栄養丸ごと!手軽に「トマトソース」

2018年8月
【トマト】栄養丸ごと!手軽に「トマトソース」

ページトップへ戻る