十和田バラ焼き

奇抜なコスチュームが目を引くバラ族?

牛のバラ肉と大量のタマネギを、醤油ベースの甘辛いタレで味つけし、鉄板で焼く料理。豚バラや馬バラなどのバラ焼きもあります。発祥は、今から約50年前の三沢米軍基地前の屋台と言われ、同じ文化圏の十和田市に広まり、今では十和田市民に愛され、ソウルフードとなっています。

十和田バラ焼きのトリビア

  • 十和田市や十和田商工会議所などが地域を元気にするための食をテーマにした地域おこしを検討し、もともと市民に根付いている料理が良いとの発想で平成20年12月に十和田バラ焼きゼミナールを発足(メンバーは商店街、市、商工会議所青年部、会社員、学生など様々)。自らをバラ族と称し、バラ焼きの“バラ”とベルサイユの“ばら”をかけて、ベルサイユのばらをイメージしたコスチュームでイベントに出展。「バラ焼きによる市民革命」を目指している。
  • 北海道・東北グランプリでは2連覇達成、2011年9月に開催されたB-1グランプリin厚木では8位入賞。

お問い合わせ

十和田バラ焼きゼミナール

住所
十和田市西二番町4-11(十和田商工会議所内)
電話0176-25-7758
FAX0176-24-1563
ホームページ十和田バラ焼
ブログバラブロ – 十和田バラ焼きゼミナールブログ
Twitter
十和田バラ焼きゼミナール

このページを見ている人は、こんなページも見ています

黒石つゆやきそば

黒石つゆやきそば

味噌カレー牛乳ラーメン

味噌カレー牛乳ラーメン

青森県のアンテナショップ「あおもり北彩館 東京店」だけじゃない!首都圏で青森県産品を買える・味わえるお店をご紹介

青森県のアンテナショップ「あおもり北彩館 東京店」だけじゃない!首都圏で青森県産品を買える・味わえるお店をご紹介

青森のご当地グルメ・レシピ特集

青森のご当地グルメ・レシピ特集

みそ貝焼き/貝焼きみそ

みそ貝焼き/貝焼きみそ

大王当て

大王当て

菊花とさもだしの塩辛

菊花とさもだしの塩辛

ホタテ

ホタテ

いかの寿司

いかの寿司

大間マグロだけじゃない!青森の絶品マグロの旬や特徴を徹底解説!

大間マグロだけじゃない!青森の絶品マグロの旬や特徴を徹底解説!