あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

青森特産品図鑑

清水森ナンバ®

津軽藩の初代藩主・津軽為信公が京都の伏見稲荷から持ち帰り広めたと言われている、400年以上の歴史をもった唐辛子です。“ナンバ”とは、津軽における唐辛子の呼び名で、南蛮に由来しているといわれています。弘前市の清水森地区を中心に、ナンバの栽培が盛んになり、最盛期には全国の一大産地として名を馳せていましたが、昭和40年代から安価な輸入唐辛子が全国に流通するようになると、姿を消す寸前まで生産量が激減しました。
現在は、この伝統野菜を守り抜こうと地元の有志たちが結成した研究会で、種子の確保や育苗、土壌管理などによる良品生産とブランド化が進められています。
大ぶりな大形の系統で、甘みを含んだまろやかな辛味と風味の良さが特徴。国内の他品種よりも糖分の含量及び、ビタミンC、Eの含量が高く、栄養価の高いトウガラシという研究結果が見られています。
清水森ナンバ®を使った加工品も多く展開され、適度な辛さの中に引き立つ甘みと風味を楽しむことができます。

清水森ナンバ
清水森ナンバ
清水森ナンバ

主な生産地

弘前市

流通時期

dis…流通時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
dis
dis
dis
dis

ページトップへ戻る