一球入魂かぼちゃ

一般のかぼちゃが、1株に3~6個の実がなるのに比べ、一球入魂かぼちゃは、下北地域と今別地域で、1株に実を1個しか結実させないように栽培されたかぼちゃです。 一球入魂かぼちゃとして栽培されるかぼちゃは、“ダークホース”という品種で、甘くホクホクと粉を吹く、美味しいかぼちゃです。
かぼちゃの生長に従い伸びてくる側枝は全て撤去し、親づる1本に実を1個だけ残し他の実はすべて摘果するため、1個に全てのうまみが凝縮され、大変美味しいかぼちゃになります。寒暖の差はかぼちゃに甘みを与え、冷涼な気候の中で、じっくりと生長することによって濃厚なうま味になります。
一球入魂かぼちゃは、深い緑色の果皮と山吹色の鮮やかな果肉、糖度13~15度の凝縮された甘さ、ホクホクとした食感が特徴で、ホクホク感と甘さのバランスに優れた高級かぼちゃとして注目されています。

旬のカレンダー

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 旬の時期
  • 流通時期

主な生産地

  • 津軽
    • 今別町
  • 南部
  • 下北
    • むつ市

このページを見ている人は、こんなページも見ています

2023年7月デビュー。新ブランドかぼちゃ「新時代」“海と大地が織りなすストーリー”

2023年7月デビュー。新ブランドかぼちゃ「新時代」“海と大地が織りなすストーリー”

舞茸(まいたけ)

メロン

メロン

行者にんにくのしょうゆ漬け

行者にんにくのしょうゆ漬け

モズク

モズク

たっこにんにく

たっこにんにく

うにご飯

うにご飯

津軽平野が育てた極上メロン「アムさん」

津軽平野が育てた極上メロン「アムさん」

一球入魂カボチャとアマランサス [青森野菜の豆乳スープ]

一球入魂カボチャとアマランサス [青森野菜の豆乳スープ]

ねぎ

ねぎ