あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

青森特産品図鑑

うめ・あんず

うめ・あんず

日本ではうめは古くから健康食品として知られ、近年は健康ブームを背景に梅干しを始め、梅漬け、梅酒などに加工され、需要も増大しています。青森県の主要産地は南部町を中心とした県南地方で、主力品種は豊後(ぶんご)、あんずでは八助(はちすけ)となっています。
うめの原産地は中国で、6世紀初めに渡来したとされています。うめは、観賞用として万葉集でも歌われていますが、食用として注目されるようになったのは江戸中期頃と言われ、あんずは、かなり古い時代に中国から伝わり、江戸時代には、種子の中の仁(杏仁)を薬として利用されていたそうです。
あんずの八助の特徴は大きさ。一般品種より3割ほど重く大柄です。また、シャリッ、サクッとした肉厚の果実の歯ごたえは八助ならではの食感です。
そして加工適性。多くのあんずは甘味が少なく酸味が多いため、干しあんずやシロップ漬け、ジャムなどに利用されていますが、甘味、酸味ともに多い八助は、その食味と食感が梅干し(しそ巻き)の加工に適しています。

主な生産地

南部町、八戸市、五戸町、三戸町

出荷時期

season…出荷時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
season
season
season

ページトップへ戻る