大王当て

初めて「閻魔大王くじ」を使ったお菓子が、この練切の生菓子「大王当て」と言われています。津軽当物駄菓子の走りです。昭和初期には、既に親しまれていたようです。製法は、今でも、昔ながらの手作りで、昔懐かしい味と楽しさが昭和時代を彷彿させることでしょう。

大王サイズが2個、親サイズが5個、子サイズが19個、くじが1枚入っています。


旬のカレンダー

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 旬の時期
  • 流通時期

詳細情報

通常価格
2,538円(税込)
内容量
26個入り くじ付き
事業者名
佐藤製菓
電話番号
0172-34-3356
FAX番号
0172-34-3486
SNS

Facebook

X

※情報が変更される場合があります。最新情報はサイト等をご確認ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

イモ当て

イモ当て

プチイモ当て

プチイモ当て

蔵自慢 赤みそ・白みそ

蔵自慢 赤みそ・白みそ

青森名産「黒にんにく」とは?食べ方や効果とアレンジレシピ

青森名産「黒にんにく」とは?食べ方や効果とアレンジレシピ

【受賞チーズ入り】青森ミルクの手づくりチーズ 4種セット

【受賞チーズ入り】青森ミルクの手づくりチーズ 4種セット

アンコウ

アンコウ

青森にんにくが濃い!アホエンガーリックオイル

青森にんにくが濃い!アホエンガーリックオイル

はれわたり

はれわたり

平内ホタテ活御膳

平内ホタテ活御膳

プチイモ当て・青森りんごあん

プチイモ当て・青森りんごあん