おうちで青うま・どこでも青うま ~青森のうまいものたちを食べて応援しよう!~
- 2020.07.01新型コロナウイルス感染症の影響により始まった、さまざまな取り組みをご紹介します。 「おうちで青うま」青森のうまいものたちを食べて県内の飲食業を応援しよう! 新型コロナウイルス感染症の影響により、地域の飲食業は非常に厳しい状況が続いています。 そんな中でも、青森のお店のうまいものたちを楽し... 続きを読む
[ カテゴリー:インフォメーション, お知らせ, トピックス ]
新型コロナウイルス感染症の影響により始まった、さまざまな取り組みをご紹介します。 「おうちで青うま」青森のうまいものたちを食べて県内の飲食業を応援しよう! 新型コロナウイルス感染症の影響により、地域の飲食業は非常に厳しい状況が続いています。 そんな中でも、青森のお店のうまいものたちを楽し... 続きを読む
[ カテゴリー:インフォメーション, お知らせ, トピックス ]
新型コロナウイルス感染症の影響により、地域の飲食業は非常に厳しい状況が続いています。 そんな中でも、青森のお店のうまいものたちを楽しんでもらおうと、さまざまな取り組みが始まっています。 そんなプロジェクトをまとめて以下に掲載していきます。ぜひご覧ください! (5/11現在、21のプロジェクトを... 続きを読む
[ カテゴリー:トピックス ]
... 続きを読む
[ カテゴリー:トピックス, 注目の商品 ]
産地直売所の周辺地域の高齢化が進み、産地直売所にも高齢者の買い物利便性向上の取組が求められています。 そこで、高齢者の買い物利便性確保のために行っている出張販売や総菜の訪問販売などの活動を紹介するセミナーを開催します。 産地直売所の関係者を対象としたセミナーですが、どなたでも参加できますの... 続きを読む
[ カテゴリー:インフォメーション, お知らせ, トピックス, 募集中, 支援情報 ]
青森県の郷土料理やご当地料理を青森県内の対象店舗で500円(税込)以上食べてご応募いただくと、抽選で53名様に県産品の景品が当たる「あおもりご当地食めぐりキャンペーン」が開催中です。 ■キャンペーン実施期間 令和元年11月1日(金)~令和2年2月29日(土) ■景品 大間の天然本マグロ 1万... 続きを読む
[ カテゴリー:トピックス, フェア・キャンペーン, 県内フェア・キャンペーン ]
津軽の奥座敷と言われる青森県大鰐町で、約350年の歴史と伝統を誇り、津軽藩主にも献上した伝統野菜「大鰐温泉もやし」。先日フジテレビ系列のテレビ番組で取り上げられました! 約800年の歴史がある大鰐温泉を利用するこだわりの方法で育てられたもやしは、シャキシャキとした歯ごたえと、噛むごとに高まる香りの... 続きを読む
[ カテゴリー:トピックス ]
青森県の西北地方中心に伝わる郷土料理「すしこ」。 全国でも珍しいお米の漬物で、昔は体力の必要な稲刈りや農作業の時に食べられてきましたが、 現在はその珍しさや、昔から作り続けられてきたという点から注目され、健康食品として若い女性のリピーターも増えているようです。 ▼「すしこ」とは? 青森県... 続きを読む
[ カテゴリー:トピックス ]
食物繊維をとろう!(弘前COI×LAWSON コラボ商品) 弘前大学と青森県食生活改善推進員連絡協議会のコラボレーション商品がLOWSONで販売! 青森県食材、青森県産の食材から生まれた調味料で食物繊維を美味しく摂取できる商品の販売が開始されます。 第一弾:えんむすび もち麦入り鶏そぼ... 続きを読む
[ カテゴリー:トピックス ]
四季折々のおいしい青森県産品について、知る、買う、味わうなど、様々な角度から毎月情報発信しています。