あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

旬の食材

海に囲まれ、緑豊かな山々、健康な土地から作られる青森の県産品は安全で安心、新鮮な魚、果物、野菜を味わうことができます。旬の食材ページでは毎月、その時旬の食材をニュース形式でお届けしています。青森ならではの食材や他地域にはまだまだ知られていない食材など様々です。

七子八珍(2010年2月)

「七子八珍(ななこはっちん)」とは 本州最北端の青森県は、三方を日本海、太平洋、陸奥湾に囲まれているため、四季折々の豊富な魚介類に恵まれ、まさに「おさかな王国」。このため、魚市場はもち... 続きを読む

三沢ほっき丼(2009年12月)

冬季限定ご当地グルメ「三沢ほっき丼」。 ますますパワーアップして今冬も登場! 三沢産のほっき ほっき貝の産地としては、北海道や福島県が有名ですが、八戸から三沢にかけて南北に... 続きを読む

八戸前沖さば(2009年11月)

北の海の厳しさが育んだ「八戸前沖さば」が美味しい季節を迎えています。 八戸前沖さばとは 全国で生産されている「しめサバ」の約8割を生産している八戸市。八戸市の緯度は、北緯4... 続きを読む

黒にんにく(2009年10月)

 近頃、その機能性や食味などで注目されている青森県産のにんにくを使用した加工品「黒にんにく」をご紹介します。 「黒にんにく」とは? 「黒にんにく」のもともとの誕生の... 続きを読む

青森シャモロック(2009年9月)

青森シャモロックの誕生 青森シャモロックは、養鶏が盛んな青森県五戸町にあった旧県畜産試験場(現在の畜産研究所)が、20年もの歳月をかけて独自に開発し、平成2年に誕生しました。... 続きを読む

陸奥湾ほたて(2009年8月)

陸奥湾のほたて 青森県のほぼ中央に位置する陸奥湾は、東に下北半島、西に津軽半島、中央には八甲田山系の自然豊かな環境を有しており、それらの山々から流れる川からは、ほたて貝の餌と... 続きを読む

夏秋いちご(2009年7月)

夏季に品薄となる国産のいちご。青森県では、冷涼な気象条件を活かして、高品質な夏秋いちごが栽培されています。 国内の夏秋いちごを巡る状況 いちごは、ケーキなどの業務用をはじめ、季節や用途... 続きを読む

海峡サーモン(2009年6月)

津軽海峡の激しい潮流にもまれて育った「海峡サーモン」は、程よい脂乗りとプリっとした食感が特徴。旬のこの時季にぜひ味わってみてください! 海峡サーモンとは むつ市大畑の北彩漁業生産組合が... 続きを読む

十三湖のシジミ(2009年5月)

今年生誕100周年を迎える太宰治の小説「津軽」の中にも登場する「十三湖のシジミ」は、ぷっくりとして旨みも濃厚。五臓六腑にしみわたるこの滋味、心も満たされるこの美味、ぜひぜひご賞味下さい! ... 続きを読む

(2009年4月)

日本は世界でも1、2位を誇る卵の消費大国。今回は、青森県の個性的な卵たちを紹介します。 青森県の卵 青森県の卵は、冷涼な気候で生産され、大規模経営で合理化されたシステム... 続きを読む

ウスメバル(2009年3月)

店先でも美しいオレンジ色の皮肌がひときわ一目を引く春告げ魚のひとつ「ウスメバル」。青森県は「ウスメバル」の水揚げ日本一です! 青森県のウスメバル メバルは体色が灰褐色の... 続きを読む


ページトップへ戻る