でんぶとは、しょうゆで炒り煮した料理のこと。さっと油で炒りつけてから煮る方法もあります。

材料(4人分)
ごぼう | 300g |
にんじん | 100g |
白ごま | 大さじ2 |
唐辛子 | 適量 |
煮干し | 3本 |
水 | 300ml |
しょうゆ | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1 |
※ごま油 | 大さじ1 |
作り方
- ごぼうは太めのせん切りにして水にさらして、あくを抜く。
- にんじんは5cm長さの短冊切りにする。
- 鍋に水を入れ、①と②、煮干し、しょうゆを加えてやわらかくなるまで煮含める。(ふたをする)
- 3に輪切りにした唐辛子を加えてさっと炒る。
- 最後に白ごまをふって出来上がり。
Point
- 煮含めるとき、やわらかくなりすぎないようにする。
- 最後に好みでごま油大さじ1を回し入れると、香りとつやが出る。