あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

こごり豆(2021年10月)

「こごり豆(豆こごり)」は、農閑期に保存性の高い大豆と米を利用して作られた冬のおやつです。「こごり」とは、津軽弁で氷のかけら、雪、砂糖などの塊を意味していて、このお菓子も素朴な甘さのおやつです。

材料

煎った大豆(皮をむいたもの) 170g
もち米 170g
ザラメ 170g
もち米粉 50g
しょうゆ 大さじ2
少々
熱湯 300cc

作り方

  1. 大豆は煎って皮を取り除く。
    ポイント:大豆を煎る時は、煎るのが足りないと豆の生臭みが残り、煎りすぎると苦みが出るので火加減に注意する。
  2. ボウルに300ccの熱湯を入れ大豆を30分くらい漬けてふやかす。
  3. もち米をといで、1.5合分の水で炊く。
  4. 大豆をふやかしているボウルにザラメ、しょうゆ、酒を入れ混ぜる。
  5. 炊きあがったもち米を加え、よく混ぜる。
    ポイント:米の形を残すように混ぜあわせる。
  6. さらにもち米粉を加え、よく混ぜ、皿に取り、ラップをして電子レンジ(600~700W)で13~15分くらい温める。
  7. ヘラでよくこねてから、ラップを敷いた型に流す。
  8. 一晩おいてから、好みの大きさに切って食べる。

動画で見る 青森レシピ


ページトップへ戻る