あおもり産品情報サイト

青森のうまいものたち

青森特産品図鑑

大鰐温泉もやし

大鰐温泉もやし

津軽の奥座敷と言われる大鰐町で、約350年の歴史と伝統を誇り、津軽藩主にも献上した伝統野菜です。平成24年には地域団体商標に登録されました。
「大鰐温泉もやし」には2種類あり、小八豆(こはちまめ)という大豆から作られる豆もやしと、そばからつくられるそばもやしがあります。
約800年の歴史がある大鰐温泉の熱を利用し、地温を高めて栽培する土耕栽培で育てられ、洗浄や仕上げに至るまでの水もすべて温泉水を使用しています。化学肥料や化学合成農薬を使用していない独自ブレンドの土で7日間じっくりと育てられたもやしは、自らが持つ生命力と秘伝の「温泉〆」により、水耕栽培にはない歯ごたえが生まれます。
長さが30cmにもなる大鰐温泉もやしは、“ワラ”で束ねているのが目印。昔と変わらず手作業で行い、伝統を受け継いでいます。シャキシャキとした歯ごたえと、噛むごとに高まる香りの高さが自慢です。
シャキシャキ感が強い豆もやしはみそ汁や豚汁・油炒め等で、細いそばもやしはサラダやおひたしにするのがおすすめです。

大鰐温泉もやし
大鰐温泉もやし
大鰐温泉もやし

主な生産地

大鰐町

流通時期

season…旬の時期 dis…流通時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
dis
dis
dis
dis
season
season

ページトップへ戻る